今回はCrazyTime(クレイジータイム)で勝つ為に数字マスを狙う必要があるのか?という疑問を頂いたのでご説明させて頂きます。
今までのCrazyTime攻略纏めはコチラ

数字マスとは?

クレイジータイムには数字マスという物が存在します。
【1】【2】【5】【10】と4つの数字マスが存在しており、そのまま数字が倍率の配当となっています。
【1】を当てた場合は返ってくるだけと思われがちですが【自分のベット額+1倍】となっており、実際は【2倍配当】となっています。
同じように【2】は【3倍配当】、【5】は【6倍配当】となっております。
数字マスの当選率を把握しよう

この【1】【2】【5】【10】のマスの当選確率は以下のようになっております。
マス | 当選確率 | 当選に必要な回転数 |
10 | 7.4% | 約1/14 |
5 | 12% | 約1/8. |
2 | 24% | 約1/4. |
1 | 38% | 約1/2 |
この当選率を見て頂けたら分かる通り、11倍配当を狙う為に約1/14を狙う必要があります。
つまり、全ての数字マスで基本的には取った所でガミります(配当金額がペット金額を下回る事)。
上部のBIGリールにて倍率が掛かった場合に期待値や倍率が変わる為一概には言えませんが、上部リールで倍率が変わった場合も殆どが1や2が5倍になる程度で5倍を取る為に20回ベットしていては意味がありません。
その為、あくまで個人的な意見ではありますが損吉は基本的には狙う必要は無いと思っております。
クレイジータイムはボーナスで勝つゲーム

前回も言った通り、クレイジータイムはコツコツでは無く【50を減らして100を勝つ】ゲームだと思っている為、一撃を狙って10や5の20倍HITが来ることを祈りつつプレイする事も勿論ありだと思います。
ですが、クレイジータイムで勝つ為に大事なのはやはりボーナスを当てる事だと思っています。
当然ボーナス+数字マスを狙う事によってベット点数が増え、外した時の損害が増えます。
前回お話した1%フラットベットの場合ボーナス4種に加え【10】【5】という数字を狙うと6点のベットが必要になり、25回のベットチャンスが16回にまで減ってしまいます。
数字マスを狙うべきなのか?
・そもそも当選確率が配当金額を上回っている。(トリガミ状態)
・数字マスを狙う事によりボーナスチャンスを狙う回数が減る
・そもそもクレイジータイムはボーナスを狙うゲーム
現在、上記の事全てを踏まえ損吉のいかなる手法にも数字マスを狙うという選択肢はありません。
あくまで個人的な主観に基づいたお話ですが、参考になれば幸いです。
つまり、当たれば、即、儲かる唯一のオンカジ!
(こんな、めったにない条件を見逃す手は無いと思います)
⇒カジノフライデーの入金不要&入金ボーナスの詳細!