マーチンゲール法を使えばオンラインカジノで勝てるのか?を実際に検証✨
同時に、マーチンゲール法の期待値、使い方、メリット・デメリットを考慮した「やめ時」、マーチンゲール法とパーレー法との組み合わせやグランマーチンゲール法についても紹介。
「負けたら倍賭け」というマーチンゲール法のロジックは、理論上100%勝てる🤩だけではなく、そのシンプルさゆえ、オンカジの他、FXや競艇、競馬等でも今すぐ実践可能😁です。
ただし、資金ショート😢とマキシマムベットのリスクがありますので、きちんと損切りと勝ち逃げ💰のタイミングを頭に入れておきましょう!
マーチンゲール法とは?
マーチンゲール法とは、オンラインカジノを含むあらゆるギャンブルや投資の世界で最も有名な攻略法の1つです。
「負けたら倍賭け」というマーチンゲール法のロジックは、理論上100%勝てるだけではなく、そのシンプルさゆえオンラインカジノ初心者でも今すぐ実践可能です。
しかしあくまでも「理論上」のため、正しくマーチンゲール法を実践したとしても、莫大な損失を抱えてしまうリスクがあることも忘れてはいけません。
そこでまずは、マーチンゲール法のメリットとデメリットについてご紹介していきます。
またマーチンゲール法と似たようなロジックで少しでもリスクを軽減したい場合には、ココモ法と呼ばれる攻略法もおすすめです。
マーチンゲール法のメリット
マーチンゲール法のメリットは、1回の勝利で全損失額の回収と利益が確定し、誰でも今すぐ実践できるシンプルさが挙げられます。
コツコツと時間をかけて少しづつ利益を上げていきたい方におすすめの攻略法です。それではもう少し詳しく、マーチンゲール法のメリットについて解説します。
1回の勝利で全損失額の回収と利益が確定
マーチンゲール法が世界中のギャンブラーや投資家から注目を集めている理由、それは1回の勝利で全ての損失額を回収すると同時に利益が確定するからです。
まさにこの「全回収+利益確保」がマーチンゲール法最大のメリットであり、世界的に広く知られている理由です。
展開によっては「勇気」と「覚悟」が必要な場面にも遭遇しますが、余程悪い方へ傾かない限りは誰でもオンラインカジノで勝つことができます。
誰でも今すぐ実践できるシンプルさ
マーチンゲール方の使い方については詳しく後述しますが、そのやり方はオンラインカジノ初心者でも今すぐ実践できるほどとってもシンプルです。
覚えておくことはただ1つ、「負けた次ゲームは倍額をベット」それだけです。
わざわざメモを取ったり計算機を使う必要もなく、ただロジックに従って淡々とベットしていくだけの簡単な攻略法です。
マーチンゲール法のデメリット
マーチンゲール法のデメリットとして、「配当2倍で的中率が約50%のゲームでのみ有効」ということが挙げられます。
つまり、ルーレットの2倍配当エリア(赤黒・偶数奇数・HIGH&LOW)、またはバカラやブラックジャックのオリジナルベットのみで、戦略の追加ベットやサイドベットはできません。
※ルーレットの場合(黄色の部分のみ)
オリジナルベット以外の余計なベットによってマーチンゲール法のロジックは崩壊し、大きな損失の原因になります。
ただし、マーチンゲール法を実践する際には、「資金ショート」と「マキシマムベット」の2つに注意する必要があります。
連敗続きで資金ショートのリスク
マーチンゲール法は、あまりにも連敗が続くことで資金ショートに陥るリスクがあります。
資金ショートのリスクを回避するために大切なのが「損切り」で、マーチンゲール法に限らず、全ての攻略法に共通する絶対に欠かせない決断です。
この損切りについては「マーチンゲール法のやめ時」の項目で詳しく解説します。
マキシマムベット(ベット上限)による強制終了
底なしの莫大な資金が用意できれば資金ショートのリスクを回避できますが、次に待っているのは絶対に乗り越えられない壁です。
その壁こそテーブルリミットと呼ばれるルールの1つ「マキシマムベット(ベット上限)」です。マキシマムベットは各テーブルによって異なり、どれだけVIPが集まる特別なテーブルでも青天井は絶対にありません。
こちらも資金ショート同様に、損切りポイントを見極めることによって回避が可能です。
マーチンゲール法の使い方(やり方)
何度もお伝えしている通り、マーチンゲールの使い方(やり方)はとっても簡単で、覚えておくべきことは3つのステップのみです。
【1】最初のベット額を決める
※マーチンゲール法成功でこのベット額がそのまま利益分となります。
【2】負けたら次ゲームで倍額ベット
【3】勝った時点で利益が確定し【1】へ戻る(リセット)
最初のベット額を「1」とした場合、ゲーム数に対する「ベット額」「累計ベット額」「累計損失額」は下記の通りです。
ゲーム数(連敗数) | ベット額 | 累計ベット額 | 累計損失額 |
1 | 1 | 1 | 0 |
2 | 2 | 3 | -1 |
3 | 4 | 7 | -3 |
4 | 8 | 15 | -7 |
5 | 16 | 31 | -15 |
6 | 32 | 63 | -31 |
7 | 64 | 127 | -63 |
8 | 128 | 255 | -127 |
9 | 256 | 511 | -255 |
10 | 512 | 1,023 | -511 |
利益は「ベット額✕2-累計ベット額」となるため、どのゲームで勝っても初回ベット額の「1」のみです。
もし初回ベット額を5ドルにしたい場合、単純に上記の全ての数字が5倍となり、当然勝った時の利益も5ドルに増えます。
マーチンゲール法の実践結果
実際にオンラインカジノのルーレット「リアル・ルーレット・ウィズ・サラティ」でマーチンゲール法を実践してみました。
初回10ドルベットで12ゲーム実践した結果がこちら。
ゲーム数 | ベット額 | 勝敗 | 収支 | 利確 |
1 | 10 | 負 | -10 | 0 |
2 | 20 | 負 | -30 | 0 |
3 | 40 | 負 | -70 | 0 |
4 | 80 | 勝 | +10 | +10 |
5 | 10 | 勝 | +10 | +20 |
6 | 10 | 負 | -10 | 0 |
7 | 20 | 負 | -30 | 0 |
8 | 40 | 勝 | +10 | +30 |
9 | 10 | 負 | -10 | 0 |
10 | 20 | 勝 | +10 | +40 |
11 | 10 | 勝 | +10 | +50 |
12 | 10 | 勝 | +10 | +60 |
展開が良いのか悪いのか、確率通り(12ゲーム中6勝6負)に予想が的中し、最終的には60ドルの勝利となりました。
このように、勝っても最初のベット額分しか利益を得ることはできませんが、途中一度でも勝つことで確実な利益となるのがマーチンゲール法です。
マーチンゲール法のやめ時
マーチンゲール法のやめ時には「損切り」と「勝ち逃げ(利確)」の2種類がありますが、重要なのは損切りです。
損切りとは「損失が生じている段階でゲームを見切り損失額を確定すること」で、オンラインカジノユーザーとしては非常に悔しい決断でしょう。
しかしオンラインカジノに限らず投資の世界でも損切りは重要な決断であり、もし損切りタイミングを見誤ってしまうと人生を左右するほどの莫大な損失を招いてしまう危険があります。
少々大袈裟な表現でしたが、マーチンゲール法を実践する際には、きちんと損切りタイミングを設定しておきましょう。
例えば「◯連敗した時点で損切りする」「◯ドル負けたら損切りする」「資金が50%を下回った時点で損切りする」など、自分なりのマイルールを決めてください。
ここで参考になるのが連敗確率です。
連敗数 | 確率 |
1 | 50% |
2 | 25% |
3 | 12.5% |
4 | 6.25% |
5 | 3.125% |
6 | 1.563% |
7 | 0.781% |
8 | 0.391% |
9 | 0.195% |
10 | 0.098% |
1~6連敗する確率には大きな開きがあり、7連敗以降は非常に緩やかな変動です。
あくまでも確率論ですが、7連敗以降はどこまで連敗が続くのかわからないため、6連敗した時点が損切りタイミングとして良いかもしれません。
しかし実際に自分で決めた損切りタイミングに到達すると「これだけ負けているのだからそろそろ勝てるだろう」と根拠の無い自信が生まれ、まさに思考停止状態に陥ります。
完全確率で勝敗が決まるギャンブルに「そろそろ」という言葉はありません。
損切りタイミングを厳守するためにも、「絶対にやめる!」という強い意思とメンタルを持つことが大切です。
マーチンゲール法の期待値
マーチンゲール法の期待値は単純明快です。
資金ショートを起こしたりマキシマムベットに到達せず、1サイクルで確実に成功した場合の期待値は下記の通りです。
ゲーム数 | 期待値(利益) |
10 | 5 |
50 | 25 |
100 | 50 |
500 | 250 |
1,000 | 500 |
毎ゲームの的中確率は約50%ですので、期待値は単純にゲーム数の半分となります。
実際には資金ショートやマキシマムベットの壁がありますので、長期的にマーチンゲール法を実践した場合の期待値は低くなります。
マーチンゲール法とパーレー法の組み合わせ
マーチンゲール法とパーレー法を組み合わせることで、資金を維持しながらの攻撃的なアプローチが可能になります。
パーレー法とは逆マーチンゲール法とも呼ばれ、その名の通りマーチンゲール法と全く逆のロジック、つまり「負けたら倍賭け」ではなく「勝ったら倍賭け」する攻略法です。
初回ベット額「1」、パーレー法の連勝回数を「5回」とした、マーチンゲール法とパーレー法を組み合わせた実践例がこちら。
ゲーム数 | 攻略法 | ベット額 | 勝敗 | 利益 |
1 | パーレー法 | 1 | 勝 | +1 |
2 | パーレー法 | 2 | 勝 | +3 |
3 | パーレー法 | 4 | 負 | -1 |
4 | マーチンゲール法 | 1 | 負 | -2 |
5 | マーチンゲール法 | 2 | 勝 | 0 |
6 | パーレー法 | 1 | 負 | -1 |
7 | マーチンゲール法 | 1 | 負 | -2 |
8 | マーチンゲール法 | 2 | 負 | -4 |
9 | マーチンゲール法 | 4 | 負 | -8 |
10 | マーチンゲール法 | 8 | 勝 | 0 |
11 | パーレー法 | 1 | 勝 | +1 |
12 | パーレー法 | 2 | 勝 | +3 |
13 | パーレー法 | 4 | 勝 | +7 |
14 | パーレー法 | 8 | 勝 | +15 |
15 | パーレー法 | 16 | 勝 | +31 |
このようにパーレー法が失敗して-1となっても、次ゲームからのマーチンゲール法で回収できるため、常にプラスマイナス0の状態でパーレー法に挑めます。
今回はパーレー法の連勝回数を「5回」としましたが、現実的には「3回」程度がおすすめです。
改良版のグランマーチンゲール法
グランマーチンゲール法とは、「勝ったら倍賭け」に「+1」を加えるマーチンゲール法の改良版です。
マーチンゲール法では勝っても初回ベット額分しか利益が出ませんでしたが、グランマーチンゲール法に改良するだけで得られる利益が大幅にアップします。
連敗が続いた時のベット額、累計ベット額、及び勝った時の利益は下記の通りです。
ゲーム数(連敗数) | ベット額 | 累計ベット額 | 利益 |
1 | 1 | 1 | 1 |
2 | 3 | 4 | 2 |
3 | 7 | 10 | 4 |
4 | 15 | 22 | 8 |
5 | 31 | 46 | 16 |
6 | 63 | 94 | 32 |
7 | 127 | 190 | 64 |
8 | 255 | 382 | 128 |
9 | 511 | 766 | 256 |
10 | 1,023 | 1,534 | 512 |
マーチンゲール法の場合、利益は常に「1」で変わりませんでしたが、グランマーチンゲール法では連敗が続けば続くほど、勝った時の利益が大きくなります。
注意したいのは、たった「+1」であっても通常のマーチンゲール法と比べて倍ほどのベット額が必要になることです。
マーチンゲール法とグランマーチンゲール法のベット額を比較してみます。
ゲーム数(連敗数) | マーチンゲール法 | グランマーチンゲール法 |
1 | 1 | 1 |
2 | 2 | 3 |
3 | 4 | 7 |
4 | 8 | 15 |
5 | 16 | 31 |
6 | 32 | 63 |
7 | 64 | 127 |
8 | 128 | 255 |
9 | 256 | 511 |
10 | 512 | 1,023 |
グランマーチンゲール法は、連敗時の負担がかなり大きくなりますので、事前にきちんと損切りポイントを決めてから実践しましょう。
マーチンゲール法を使ってオンラインカジノで勝てる?まとめ
マーチンゲール法はオンラインカジノで勝てるのか実際に検証し、またパーレー法との組み合わせやグランマーチンゲール法についてもご紹介させていただきました。
ロジックに従って正しく実践することでマーチンゲール法は十分勝てます。
ただし資金ショートとマキシマムベットのリスクがありますので、きちんと損切りと勝ち逃げのタイミングをマイルール化しましょう。
是非とも、当サイトでご紹介している安心安全なオンラインカジノでマーチンゲール法を試してみてください。